Apache2.4のインストール・初期設定(1ページ)のソースを表示
←
Apache2.4のインストール・初期設定(1ページ)
ナビゲーションに移動
検索に移動
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
<h1> apache2.4のインストール 初期設定の為のwiki<br><div style="color: red;">※ubuntuOSでやります。</div> </h1> <p> CUIがお好きなら、CentOS,GUIがお好みならubuntuで構築<br>※httpdじゃない人向け </p> <p><b style="color: red;">今回は、CentOSの記事が多いので、ubuntuで構築するよ。</b></p> <h3>0.先に入れて置いた方が楽?</h3> <p>HTMLファイルやphpファイルは、公開したいフォルダーに入れて置く!!<br> TOPページのファイル名は、必ず「index」にしておくこと!(これは、お約束です。)</p> <p>入れたら必ずパーミッション(アクセス権)を変えておく!!</p> <p><code>$ sudo chmod -R 755 <b>『公開したいフォルダー「絶対パスがいいかも」』 </b></code><br> -R は、フォルダの直下のファイルやフォルダーすべて同じパーミッションにするって意味!<br> 755にしたのは、編集出来る人間を、自分だけにして他のユーザーは、実行だけできるように。<br> 700にしたら、外部からアクセスできなくなっちゃうから駄目ね。</p> <h3>1.インストール。※元から入っているかも.</h3> <h5>ファイアウォールのインストール(必須)</h5> <p><code>$ sudo apt install ufw</code></p> <h5>apache2.4のインストール(必須)</h5> <p><code>$ sudo apt install apache2</code></p> <h3>2.ファイアウォールの設定</h3> <p>Terminalで実行</p> <div id="code_hta" style=" border-style: solid;border-width: 2px;border-color: blue;"> <code> <p> <b>ファイアウォールの起動</b><br> $ sudo ufw enable </p> <p> <b>途中で注意されることがあるが y を入力してEnter</b> </p> <p> <b>SSHのポートを開ける<b style="color: red;">(必須 ※ただし、遠方からリモート操作をする人に限る)</b></b><br> $ sudo ufw allow 22 </p> <p> <b>HTTP通信のポートを開ける<b style="color: red;">(必須)</b></b><br> $ sudo ufw allow 80 </p> <p> <b>HTTPS通信のポートを開ける<b style="color: blue;">(任意 ※SSL化させたい人向け)</b></b><br> $ sudo ufw allow 443 </p> </code> </div> <h3>3.apache2初期設定</h3> <p>基本的にwebサーバー(apache)の設定は、/etc/apache2/の中に.confの拡張子で入っているので<br> 覚えておこう!</p> <h4>3-1.apache2.conf</h4> <p>HTMLやPHPをいれて公開するフォルダーの設定項目<br> #(コメントアウト)を外して有効化させる。<br>また、 index.html(php)を置いているルート【絶対パス】フォルダをDirectoryの横に追記する</p> <small><small>※一部なんの設定か忘れました。orz</small></small> <div id="code_hta" style=" border-style: solid;border-width: 2px;border-color: blue;"> <code><h2 style="background-color: aqua;">$ sudo vi /etc/apache2/apache2.conf</h2> <p> <b>#htmlやphpを公開するフォルダーの設定</b><br> <Directory <b style="color: red;">「絶対パス」</b>><br> <b>#下Options~が、階層を隠す設定(セキュリティ上必須)。</b><br> Options FollowSymLinks<br> AllowOverride All <br> Require all granted<br> <IfVersion < 2.3> <br> ServerSignature Off<br> FileEtag MTime Size<br> </IfVersion> <br> </Directory> </p> <p> <b>#ベーシック認証の設定。<small>※パスワード設定は別途で紹介します。</small></b><br> <Directory 「設定したいフォルダーの絶対パス」><br> AllowOverride All<br> AuthUserFile 「パスワードをかけたいフルパス」.htpasswd<br> AuthName "Basic Auth"<br> AuthType Basic<br> Require valid-user<br> </Directory> </p> <p> <b>#cgi-binを使用しない設定(使わない人のセキュリティ対策)</b><br> #ScriptAlias /cgi-bin/ "/var/www/cgi-bin/" </p> <p> #<Directory "/var/www/cgi-bin"><br> # AllowOverride None<br> # Options None<br> # Order allow,deny<br> # Allow from all<br> #</Directory> </p> <h2 style="background-color: aqua;">$ sudo vi /etc/apache2/sites-available/000-default.conf</h2> <p>DocumentRoot 「htmlファイルを置いたフォルダーの絶対パス」</p> </code></div> <h4>3-2.apache2の起動</h4> <p>先に、正常に入力したか確認</p> <p><code>$ apachectl configtest</code></p> <p>なんちゃらOKって出てれば成功</p> <h5>3-2-1.起動</h5> <p><b>・起動</b></p> <p><code>$ sudo service apache2 start</code></p> <p>これでおk!<br>ちなみに止めたい時、再起動したい時は、</p> <p><b>・停止</b></p> <p><code>$ sudo service apache2 stop</code></p> <p><b>・再起動</b></p> <p><code>$ sudo service apache2 restart</code></p> <h4>確認しよう!</h4> <p>まずは、Webサーバーの、ローカルIPでブラウザからアクセスしよう!</p> <p>http://localhost または、http://192.168.xx.xx</p> <h2>ここまでが、ローカル内での設定!<br>次は、全世界に公開する為の設定</h2> <h1 style="text-align: center;">[次のページへ行く]</h1>
Apache2.4のインストール・初期設定(1ページ)
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
MediaWikiについてのヘルプ
コード系
Program
PHP
Java
Python
Swift
JavaScript
HTML
CSS
C言語
MySQL
サーバー系
Apache2
OS系
Debian
kail
アプリケーション系
Xcode
Android Studio
計算系
ファイル系
速度系
メモ・業務
My命名規則
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報
編集
左メニュー
動画挿入について
動画・音声を追加する
JavaScriptを埋め込む
ページにリダイレクトを指定する